
<スタッフが働きやすい環境作りに力を入れています!希望勤務地も相談OK!>
アイラッシュデザイナーや美容師として活躍していた経験者も、資格を持っていながら、受付・事務・カフェ店員など異業種から転職してきた方も、子育てママも幅広く活躍中!立ち仕事も、手荒れの心配もありません!!社会保険完備など福利厚生も充実しているので安心して長く働ける職場環境!まずはサロン見学だけでもOKですよ★
職 種 仕事内容 |
【まつげエクステ施術、その他サロン業務全般】 ■カウンセリングで、お客様の希望を聞き、瞳やお顔の形から似合うデザインを一緒に決めます。未経験から技術を身に付けた方がほとんど!プロのアイデザイナーとしてお客様のまつ毛・目元を華やかに演出して下さい。 ■予約制でお客様の数も日や時間によってムラもなく、質の良い仕事に専念できる環境です。 |
---|---|
対 象 | 要美容師免許※ブランクOK 美容専門学校卒業予定の方も歓迎 |
勤務地 | 【姫路・加古川に5店舗展開中】 ■マドモア姫路店/姫路市東駅前町39-2F ■マドモアプティット姫路店/ 姫路市西駅前町21キャッスルコート西駅前ビル2F ■マドモア姫路大津店/姫路市大津区大津町1-1-5 ■マドモア加古川店/ 加古川市平岡町新在家109番地1 ACASH21ビル1-B ■マドモアプティット加古川店/加古川市加古川町溝之口708-2F ※異動せずに、希望店舗で勤務する事も可能 |
アクセス | 各店舗最寄駅(各線姫路駅・JRはりま勝原・JR加古川駅)より徒歩10分以内です |
勤務時間 | 10:00~20:00◆休憩あり、残業ほぼなし [A][P]1日3h~、時間・曜日相談OK!短時間もOK!! |
給 与 | <昇給随時!頑張り・能力はしっかり給与に反映!> [社]■未経験者:月給16万円~+売上げ手当 ■経験者:月給18万円~+売上げ手当 [A][P]■未経験者:時給850円~ ■経験者:時給1000円~※能力による ※研修期間1~3ヶ月/時給850円(習熟度により短縮有) |
休日休暇 | ■お正月(1月1日・2日・3日)お休み [社]月7日(シフト制)※有給休暇あり [A][P]シフト制(週2・3日の勤務~OK) |
待 遇 福利厚生 |
カワイイ制服があり毎日の服装に困りません◎交通費全額支給、社保完備、社割あり、ノルマなし、車・バイク通勤可、研修あり ■スタッフは無料でいつでもエクステ施術できます ■毎年秋に日帰り旅行あり!去年は”あの大阪のテーマパーク”でした!もちろん会社負担です! ※[社]社会保険、健康保険、雇用保険完備 |
応募方法 | 読み進めて頂き、ありがとうございます。 ■興味を持たれた方は、まずは下記連絡先までお電話にてご応募ください。 ■仕事内容や会社についてのご質問も受付けています。 |
---|---|
選 考 プロセス |
■お電話での応募or応募シート送信⇒■面接⇒■内定 ※面接時、履歴書(本人写真貼付)ご持参下さい。 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 気軽に実際にどんなお店か見て、どんな職場環境かだけでも気軽に聞きに来てください◎ それから自分にも出来そうか決めてもらってOKです!! |
連絡先 担当者 |
TEL:079-280-3917 <受付:MADEMORE-petite-姫路店/担当:浜田> |
地 図 | マドモア姫路店 姫路市東駅前町39 [地図] |
会社名 | 株式会社MAKE BOX |
---|---|
所在住所 | 姫路市東駅前町39 2F 【姫路・加古川に5店舗展開中】 ■マドモア姫路店 姫路市東駅前町39 2F ■マドモアプティット姫路店 姫路市西駅前町21キャッスルコート西駅前ビル2F ■マドモア姫路大津店 姫路市大津区大津町1-1-5 ■マドモア加古川店 加古川市平岡町新在家109番地1ACASH21ビル1-B ■マドモアプティット加古川店 加古川市加古川町溝之口708-2F |
事業内容 | まつ毛エクステサロン ※マドモアプティット姫路店はネイルサロンも併設 |
店長より | まつエクは目に見えて人をキレイに出来る事に感激し、この仕事を始めました。 私は、みんなでご飯に行くのが好きなので、月に1回はご飯会を開けたらいいなーと計画しています◎ 浜田 |
入社した時から1年後、2年後、自分がどのように成長できているかを想像して働いていました。また、新たな試練も今後、自分のきっと役に立つできごとだ、とポジティブに考え、取り組み、自信、向上心に変えていました。
向上心を持って仕事に取り組むことは私自身楽しいことだと実感していますので、一緒に働いている中で、一緒にその気持ちを共感してもらえるとうれしく、ほんと働いていて楽しいです。
入社した時から1年後、2年後、自分がどのように成長できているかを想像して働いていました。また、新たな試練も今後、自分のきっと役に立つできごとだ、とポジティブに考え、取り組み、自信、向上心に変えていました。
向上心を持って仕事に取り組むことは私自身楽しいことだと実感していますので、一緒に働いている中で、一緒にその気持ちを共感してもらえるとうれしく、ほんと働いていて楽しいです。